通知が遅い

本アプリは各サイトが配信するRSSフィードを元に更新情報を取得しています。
サイト側のRSSフィード更新が遅れると、アプリ内の表示にも遅延が生じることがあります。

通知が何度も届く

以下の場合、RSSフィード取得時に複数回通知が届くことがあります。

1.記事の更新により「タイトル」や「投稿時間」が変更された場合
2.サイト側でRSSフィードの取得時に毎回「投稿時間」が更新される設定の場合

通知されたのにアプリに記事が表示されない

サイト側で「投稿時間」が古い記事が更新された場合に通知が行われます。

アプリでは「投稿時間」の新しい記事から表示されますので、通知があってもアプリでは表示されない場合があります。その場合は、通知をタップすると記事を直接確認できます。

登録してあったFeedが消えた

約90日間アプリのご利用がない場合、通知サーバー負荷軽減のため、登録済みデータを削除いたします。
月に1度程度、定期的なアプリ起動をおすすめします。

広告だらけで記事が見えない

サイト内に表示される広告は各サイト独自のものです。
SimpleRSSReader自体の広告はトップ画面と記事一覧の2か所に限定しています。